fc2ブログ

Tommy Flanagan Trio / Out of the Past

当ブログに掲載した動画は、それぞれ2週間を目途に消去します。
Tommy Flanagan氏(pf,1930~2001,デトロイト生れ)ピーターソン氏と同世代。 ソニー・ロリンズ氏やジョン・コルトレーン氏のアルバムに参加した名ピアニスト。 George Mraz氏(b) Al Foster氏(ds)

Whisper Notを作曲したベニー・ゴルソン氏(ts)が若い時に、二時間程度で作曲したと言われる、仏映画の挿入曲。邦題「過去を逃れて」  
2/26掲載。

Hank Jones & Ron Carter / Great Jazz in Kobe 1996

Hank Jones氏(pf,1918~2010,ミシシッピー州生れ) 91歳没。 原曲をあまり崩しすぎず、リリカルにして品格さえ感じさせる、華麗な技。
作曲家、大学客員教授。米国上流階層のカップルでも愉しめる奏者。
Ron Carter氏(b,1937~,ミシガン州生れ)190cmの長身、85歳現役。

00:01:32 Round Midnight 00:08:42 Polka Dots And Moonbeams
Great Jazz Trio Again
00:15:02 Blue Monk00:22:15 A Night In Tunisia
Hank Jones Trio
00:30:21 Speak Low 00:36:10 On Green Dolphin Street
00:42:27 Body & Soul 00:49:34 What's New
Hank Jones Trio With Suzuki
00:56:11 It's All Right With Me
Ron Carter Quartet
00:59:46 Blues For D.P. 01:05:13 Cut And Paste
01:11:22 Bag's Groove
Session Greats
01:17:42 Satin Doll 01:23:44 Take The "A" Train
01:30:35 All Members Sessions 3/06掲載

Kazuhiro / you tube 視聴者さんの好意を受けて、「イーヨー」に*「キャット・ファニチャー」をプレゼント

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

中原 シン & カーチャ / 二か月間の日本里帰りを終えて、お世話になった方々との会食としばし別れのご挨拶

今回は、ついに日本里帰りの期間が終わり、モスクワへ帰還の途に就く時節となる。ご縁のある方々への挨拶と、おデブの道まっしぐらなダメ押しの食事会。河津桜満開の風情も味わう。カーチャの偉いところは、自らの陶芸研究と制作を組織人並に、毎日工房へ出勤し、毎日7時間持続している。陶芸教室も主宰し、参加家族単位で指導する。自己研鑽のため、日本式華道の教室にも通い、習得に努める。シンを誘って、ジムに通い、フィットネス向上に努めるなど、自己管理能力に優れている。
中原 シン氏は33歳。日本の外語大学のロシア語学科を卒業し、ロシアに留学、モスクワの大学院でロシア語を更に学んだ。日本から食品を輸入販売する商社に勤務し、カーチャさんと知り合い結婚。昨今の戦争制裁に関連して,会社のロシア撤退に伴い、退職の身となる。カーチャさんは、ロシア女性。若手の陶芸新進作家。結婚式は日本でカーチャの父母と弟、ロシアの友人ら13名も参加して行われた。彼女は華道や茶道、染付など日本文化に関心が強く、触発され、学びの途上だ。若手陶芸作家が百名以上参加する陶芸fess.において売り上げが常に上位に入る人気ぶり。専用のアトリエ工房を持ち、釉薬(ゆうやく)や粘土もオリジナルを探し求め、西欧から輸入するほど本格的。陶芸教室も主宰している。父はウクライナが出自の気さくな働き者。母はカフカス地方(アゼルバイジャン、アルメニア辺り)出身のおおらかで料理好きな人。以前掲載した森 翔吾氏とは、面識がある。なおシン夫妻は、近々に住まいのアパートを出る必要がぁり、叔母さん所有のダーチャを、家族総出で、改造・リフォーム中でもある。義父母家族は、平均的な庶民のアパートメントより、やや広めのマンションに住んでいる。

中原氏は軽いアレルギー体質があるようだ。カーチャさんがしっかり、食べ物に気を配っている。よい奥さんだ。長く紹介した、森氏と違い、ロシア語会話が堪能なので、同世代の男女を問わない友人がいて。冗談も通じる、気の置けない交友を続けている。中原氏の母は、米国に長く滞在経験のある方で、妹も現在、カナダに遊学中。3/21掲載。 

三谷 三四郎・竹垣 悟氏(元山口組系暴力団「義竜会」会長)に訊く

三谷 三四郎氏(1987~,元民放地上波テレビディレクター、東京都生れ。街録ch.を主宰するyou tuber チャンネル登録者数 108万人超え。法政大学工学部物質科学科卒業。新卒後、テレビ朝日映像に就職し、「笑っていいとも」などのA.デイレクターなど歴任。ところでフジテレビに、日曜の午後二時から「ザ・ノンフィクション」という、中高年に根強い人気の番組が27年も続いている。地上波TVコードギリギリな底辺で苦労する人々を取材した渋い番組であるが、一方、三谷氏制作の一連動画群は、地上波放送では到底放映不可なディープな素材や人物を取り上げている。相変わらず三谷氏のカメラアングルは、出演者承諾の元で、顔表情のアップ維持ママを原則として進行していく。今回の取材収録相手は、 竹垣 悟氏(1951年3月~,兵庫県姫路市生れ)少年時代から憧れていた東映映画撮影所の大部屋俳優として、職業をスタートした。若山 富三郎、鶴田 浩二、高倉 健、菅原 文太、梅宮 辰夫、山城 新伍氏らのスターが活躍した時代だ。但し、姫路に帰郷した際の喧嘩スキャンダルで、東映を辞職、ヤクザの世界に入ることになる。後に山口組本家四代目親分となる竹中 正久氏に見込まれ、側近の幹部となる。同系列の中野会、古川組幹部を経てやくざの世界から足を洗い堅気となる。現在は、NPO法人を立ち上げて、元暴力団員の更生、社会復帰への側面援助に力を注いでいる。執筆活動にも熱心で、you tubeチャンネルも立ち上げている。彼は最近こんな述懐をした。「わしんとこの家のバックボーンは曹洞宗や!」迷いは無いと。その言や良し。アップルの共同創業者のスティーブ・ジョブズ氏も道元禅師に憧れ、一時永平寺に修行に入ることを切望したが、米国で禅布教に努めていた乙川和尚に現在の事業に打ち込みなさいと諭された逸話が残る。ところで現在の日本、組織暴力団構成員は約55,000人、その周辺人口(例えば、半グレ、振込詐欺、暴走族、窃盗・強盗集団)は、約22万人いると推定される。これは自由主義国、社会主義国問わず、麻薬、賭博、遊興街でのみかじめ料、偽札製造、売春、土地開発利権、ハッカー・ウェブ攻撃、マルチ商法、多岐に渡る分野で暗躍している。米国のJ.F.ケネディ暗殺事件も当然オズワルドの個人犯罪ではなく、弟のロバート司法長官と組んだ、ギャングへの徹底した取り締まりへの闇組織による報復説が有力となっている。


竹垣 悟氏チャンネル8.5万人超。聞き手女性は詳細不明、斯道に精通。
炎上中の国際政治学者 三浦瑠麗 横領の疑いで逮捕された、三浦 清志

三浦 清志氏(福岡県生れ、母親は米国人)東大教養学部を卒業後外務官僚を経て実業家へ転身。三浦 瑠麗さん(1980~,神奈川県生れ、東大大学院法学政治学・博士課程修了) 3/20掲載。
プロフィール

jazz singer

Author:jazz singer
アキラ タカハシ
 
183cm 80kg

史資料出版協会代表  

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード